
隠れた男の遊び場である『交際クラブ』
男性の馴染みのある『出会い系サイト』に比べて敷居が高いイメージをもつ方も多いのではないでしょうか?
愛人作るの観点から、出会い系と交際クラブを比較していきます。
目次
おすすめはどっち? 出会い系と交際クラブ
それでは早速、出会い系と交際クラブのどちらがおすすめなのか、お話をしていきましょう。
実は、出会い系も交際クラブもおすすめできるポイントはあるのですが、総合的に判断すると交際クラブのほうがおすすめです。
では一体なぜ、交際クラブのほうがおすすめなのか、その謎を紐解いていきましょう!
どちらがおすすめか目的によって異なる
まず、出会い系と交際クラブには料金やサービス内容に大きな違いがあります。
それぞれに、おすすめできるポイントがありますが、それは目的によって異なるのです。
例えば、とにかく数を打ってみて色々な人と話がしたいのであれば、登録者数の多い出会い系がおすすめ。
数よりも、質の良い相手と出会いたいのであれば、きちんと登録条件を設け、面談を経て登録をさせている交際クラブを利用するのがおすすめです。
パパ活の相手はどんな異性がいいのか、どんな付き合い方をしていきたいのか、など目的をきちんと決めてから利用するサービスを選びましょう。
出会い系はおすすめできない
出会い系は、手軽に始められますし場所も時間も選びません。
登録している人も数多くいるので、出会いの数は多いですし、自由度も高いとメリットづくしに思えますが、実はあまりおすすめできないんです。
その理由をご紹介していきます。
- 身元の証明が取れていない
出会い系は登録するのが簡単な分、登録者の身元の証明がとれていないことが多々あります。嘘のプロフィールや写真を使って登録している人もいるので危険です。 - サクラが多い
やはり出会い系はサクラや業者が非常に多く潜んでいます。実際に出会えずやりとりだけで消耗してしまい、お金を無駄にしてしまうこともあるので注意です。 - トラブルに巻き込まれやすい
男女の間にはトラブルはつきものですが、特に出会い系でのトラブルは多く厄介。最悪の場合は犯罪に巻き込まれることもあります。命の危機に晒されることも。 - 意外とメッセージのやり取りが面倒
出会い系には多くの人が登録しているのですが、同時に5人以上とメッセージのやり取りをすることもザラです。そうすると、だんだん返信するのが面倒になってきて、結局使わなくなってしまうというパターンは多いです。 - 思ったより出会えない
サクラが多いのが原因の1つともいえるのですが、思ったほど異性と実際に出会える機会は少ないです。メッセージを長く続けて、男性に課金させようとするので当然ですよね。サクラに一度騙された経験のある男性は、警戒心が強くなりますからそう簡単に女性と会おうとも思いません。結果として男女共に、思った以上に実際に出会えなかったという口コミや評判が増えています。
こうして5つの理由を見てみると、出会い系は交際クラブに比べて、圧倒的に信頼性が低く危険であることがわかりますよね。
安全性や信頼性を加味するのであれば、交際クラブを利用することをおすすめしますよ。
出会い系と交際クラブのそれぞれの特徴を徹底比較
ここからは、出会い系と交際クラブの違いやそれぞれの特徴を比較しながら解説していきます。
今回は、
- 料金
- 安全性
- 利用者数
- 出会いやすさ
- 会員の質
以上の5つで比較をしてみました!
結果はこのようになっています。
料金 | 安全性 | 利用者数 | 出会いやすさ | 会員の質 | |
出会い系 | ○ | × | ○ | × | × |
交際クラブ | × | ○ | × | ○ | ◎ |
出会い系と交際クラブ、それぞれの強味がありますのでここでしっかり確認をしておきましょう。
比較1.料金
出会い系と交際クラブの料金は、交際クラブの方が高いです。
出会い系であれば、おおよそ5000円代~10,000円前後の利用料で1ヶ月~1年と利用期間を決めて利用することになります。
もしくは、メッセージをするためのポイントを購入するパターン。
このパターンであれば、やりとりの分だけしか料金はかからないので、利用しなければ特に料金が発生することはありません。
リーズナブルにサービスを利用することが可能です。
対して交際クラブは、入会金、年会費、紹介料(デートセッティング料)が料金としてかかることがほとんど。
利用する交際クラブの制度によって料金は変動しますが、最低ラインは3つ共に3万円前後です。
高給交際クラブになれば、入会金だけで10万円以上かかるところもありますよ。
男性は、女性を紹介してもらう度に紹介料がかかるので出費が痛いかもしれませんね。
比較2.安全性
異性との出会いを求める際に、やはり重要になってくる安全性。
利用するサービスや、登録している人が安全でなければ怖くて利用できませんよね。
この点については、交際クラブの圧勝です。
交際クラブは、入会時に身分証明書の提出を求めたり、勤め先の名刺や社員証などを確認することを徹底しています。
嘘のプロフィールを使って登録されることがないので非常に安全。
まず経歴詐称者に出会うことはないでしょう。
しかし、出会い系であれば個人情報をいくらでも偽ることが可能。
SNSで拾った写真などをプロフィールにしている人や、インスタグラムで見つけた大学生の画像を勝手に使用して、業者が登録していたりすることもあります。
勝手に写真を利用された人からすればたまったもんじゃないですよね。
当然、その嘘の写真やプロフィールに騙されてしまう可能性が出てきますから、安全性や信頼性は低いです。
比較3.利用者数
利用者の数はどうでしょうか?
この点に関しては、やはり出会い系の方が多いと言えます。
入会にあたっての手間や、使い勝手のよさを考えると納得の結果ですね。
出会い系は場所を選ばずに登録が可能ですし、簡単に登録も可能なので利用者が多いです。
交際クラブの場合、全国展開をしていない交際クラブもありますし、年収や年齢、職業などの条件を入会のために設けているところもあります。
そういった交際クラブでは、条件が厳しければ厳しいほどに、入会できる人は減りますから、必然的に利用者の数が減少。
利用者数でいえば、出会い系に劣る結果になってしまいます。
比較4.出会いやすさ
出会いやすさではどうでしょうか?
この点に関しては、出会い系よりも交際クラブのほうが勝ちました。
出会い系は、登録者数が多いものの、実際に出会える確率というのは非常に低いです。
サクラや業者の多さ、あまりにもやりとりをする人が多いので皆ダレてしまい、会うまでたどり着けないなどの理由がほとんど。
さらに、メッセージのみのやりとりでは、相手の人間性が見えにくいので、そう簡単に会いたくないというのも本音ですよね。
しかし、交際クラブの場合はスタッフがうまく相手との仲を取り持ってくれたり、異性との関わり方をアドバイスしてくれたりもするので、実際に会える確率が高いんです。
女性を紹介するごとに料金を支払いますので、それなりの確率で出会えるのは当然の結果ともいえるでしょう。
比較5.会員の質
会員の質に関しては、いわずもがな、交際クラブのほうがいいです。
経済的、精神的に余裕のある男性や容姿端麗である女性が多く登録しているので、品のあるお付き合いが期待できます。
年齢層も、交際クラブは18歳、高校生以外もしくは20歳以上などの制限を設けていますので、ある程度分別のつく大人しか入会が出来ないようなシステムになっているんです。
出会い系サイトと交際クラブの違い
出会い系のサイトと交際クラブは、なんだか似ているような気がしますが、一体どのような点が違うのでしょうか。
それぞれの違いとして、特徴をまとめました。
ここを理解しておくことで、実際に利用を考えるときに失敗せずに済みますよ!
出会い系サイトの特徴
出会い系サイトの特徴は以下です。
- 交際クラブに比べて料金が安い
- 場所、時間を選ばずに利用できる
- 手軽に携帯でも利用可能
- メッセージのやりとりが主
- 実際に会える確率は低め
- サクラや業者が多い
- 登録者の質は良くない傾向
出会い系と交際クラブの一番大きな違いは、やはり料金設定です。
出会いにかけるお金を少しでもセーブしたいのならば、出会い系のほうがおすすめといえます。
交際クラブの特徴
続いて、交際クラブの特徴。
- 出会い系に比べて料金が高い
- 交際クラブによって出会える人の系統が全然違う
- 全国展開されてない場合は一部地域でしか利用不可
- 営業時間内にしか対応はしてもらえない
- サクラや業者はほぼいない
- 登録者の質は良い
- トラブルの際に対応してもらえる
交際クラブは、時間や場所に制限があります。
最初のデートをセッティングするために、男女の間を取り持つのは交際クラブの役割なので、営業時間内にしか対応してもらえません。
また、全国展開していない交際クラブの場合は、対応地域外だと利用ができないことも。
その分、登録者の身元や信頼度は高いです。
出会い系の魅力について【メリットとデメリットを解説】
ここからは、出会い系と交際クラブそれぞれのメリットとデメリットを解説していきます。
最終的にはこのメリットとデメリットから、どちらのサービスを利用するのかを決めるといいでしょう。
まずは出会い系についてです。
出会い系のメリット
出会い系のメリットは、コスパよく出会いを探せること。
やはり、交際クラブよりも安い料金で、多くの人とメッセージのやりとりができるチャンスが多いのは魅力的。
その分、実際に出会える確率は低かったり、失敗も多いでしょうが、登録者の母体数が多いというのは嬉しいですよね。
携帯ひとつで手軽に始められるので、誰でも利用できるのも大きなメリットです。
出会い系のデメリット
出会い系のデメリットは、安全性、信頼性が低いこと。
誰にでも利用できる分、嘘のプロフィールや写真を使って利用が出来ますし、複数のアカウントを所有できたりもします。
サクラや業者が多いのが大きなデメリット。
なによりも、本人確認を一人ひとり人間がしているわけではありませんから、信ぴょう性も低いですよね。
運営が人を把握できていないので、実際に当日会うまでは誰もその人が本人なのか確証が得られないわけです。
当然、犯罪に巻き込まれる可能性もありますし、男女問わず利用には細心の注意を払う必要があります。
交際クラブの魅力について【メリットとデメリットを解説】
続いては、交際クラブのメリットとデメリットについて解説していきます。
交際クラブのメリットとデメリットは非常に極端なものです。
しかし、それが許容範囲内であれば、交際クラブを使うほうがおすすめではあります。
交際クラブのメリット
交際クラブのメリットは、何といっても登録者の質が良く、実際に出会える確率が高いこと。
入会にあたって、交際クラブのスタッフが一人ひとり面談を行い審査をしているので、登録者の信頼度や安全性は高いです。
さらに、交際クラブ側のサポート体制が充実しており、男女の間を取り持ってくれるので、実際にお目当ての異性に出会える確率が高いのが最大のメリットとも言えます。
宣材写真を撮影してもらい、立ち振る舞いや言葉遣い、デート中の話題などあらゆるアドバイスをもらえますので、パパ活初心者の人でも安心して利用が可能。
とりあえずパパ活をするなら、どこかの交際クラブに登録をしておいて損は無いでしょう。
交際クラブのデメリット
交際クラブのデメリットといえば、やはり利用料金が高いこと。
交際クラブによって、ランクやコースなどの制度があるのですが、その内容によっては10万円以上~100万円ほどの料金がかかる高級店もあります。
また、交際クラブ側は最初のデートまでの中を取り持つだけで、その後の関係性や二回目以降のデートについては、何も介入してくることはありません。
つまり、出会い系と変わりなく、自分で関係性を構築していく努力が必要になってきます。
人との関り合いは生ものですから、自分自身で努力しなければどうにもならないことがたくさんあります。
お金を払って、誰かにレールを敷いてほしい人には向かないかもしれませんね。
どちらも良いけど、やっぱり交際クラブ!
出会い系と交際クラブは、どちらも異性と出会える立派なツール。
しかし、メリットとデメリットを考えると、交際クラブのほうがおすすめだと思います。
身の安全以上に大切なことって、なかなかありませんからね。
今回の記事を読んで、出会い系と交際クラブのどちらかを利用するのもいいですし、使ってみて他のものにも興味があれば、新しいサービスを利用するのもいいかもしれません。
基本的に、いくつかのサービスを掛け持ちして利用している人が大半ですから、ぜひいろんなサービスを使ってみてください。
素敵な出会いがありますように。